在宅勤務中で集中力を増すために使っているアプリ

前書き

在宅勤務中ではどう集中し、仕事を行うかが重要な課題だと思います。それを解決させるために「スマやめ」というアプリを使っています。使うことにした経緯と使ってみた感想をお伝えしようと思います。

タイムロッキングコンテナ

そもそも興味をもった商品はタイムロッキングコンテナです。いろんなところでスマホを触らず、集中するのに有用だったといわれているので、調べてみることにしました。

ですが、多少知識がある人が見たら「こんなの簡単に作れるやん」という代物なので、正直この金額を出して全く購入する気は起りませんでした(笑)。でも実際に自分で作りたくは無いのでどうしようかと。

タイムロッキングコンテナの代替品

それで見つけた代替品がこれです。

まあ、これを100均で買ってきたかごにつけたら出来るけど、中途半端な感じが否めず、買うのをどうしようと考えたときにふとアプリで実施できるのではないか?と思いつきました。そこで探し当てたのが「スマやめ」でした。

スマやめを使ってみて

実際に数日使っているのですが、なかなか興味深いです。スマホを予定した時間ずっと触らなければアイテムをもらえて魚が育つゲームです。スマホを前向きに触らないことが出来るという点が凄く良いですね。我慢している気がしない。でも本当に上手なのは、広告の出し方、すごく嫌なタイミングで出てくるので、すぐに広告を消したくなります(笑)。しばらく無料版で使ってみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました