ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理、娘の中学受験などの日常を発信していきます。
冒頭
26年2月上旬にディズニーリゾートに訪れる予定です。10月上旬に調べたことを更新します。

<25年9月>ディズニー2月訪問情報まとめ①
<25年9月>ディズニー情報まとめ①です。何かの参考になれば幸いです。
計画
- 2/5(木):ディズニーシー入園&ファンタジースプリングスホテルグランドシャトー宿泊
- ファンタジースプリングスホテル グランドシャトー アルコーヴルーム
- 1室:305,000円(税込)
- 2/6(金):ディズニーシー入園&ディズニーランドホテル宿泊
- スタンダード スーペリアルーム パークビュー
- 1室:83,500円(税込)
- 2/7(土):ディズニーランド入園&シェラトン・グランド・トーキョーベイ・ホテル宿泊
- 1室:45,900円(税込)
準備
その後に相談
- グラントシャトーの宿泊者特典のチケット追加の相談 → 当日買えるみたい。
- グランドシャトーの宿泊者特典であるショーの相談をしておく。
- ラ・リベリュールの時間短縮をお願いする。
忘れずにやること
- 入場チケットを買う。
- スマホの電波対策(WiFiはオフにする)
持ち物
- モバイルバッテリー
- 傘
- 雨ガッパ
- また後で追加する
1日目:5日(木)ディズニーシー9時〜21時
グランドシャトーのチェックイン:15時
- 15時から。待たなくて良いように、15時までにホテルに着いておく。
夕食:ラ・リベリュール:16時予約済み
- 大人1人:25,000円、子供1人:8,500円。
- キャラクターグリーティングがあり、夕食時間は2〜3時間かかる。
- 食事が終わり次第、ウィークナイトパスポートでの入場を考える。
- ビリーブは17時半〜18時開始なので、間に合わない。
ディズニーシー入園:ウィークナイトパスポート(当日あるかどうか不明)
- 17時から入場可能。
- 宿泊特典のショー2つはこの日に消化しておく。←17時から入園では無理っぽい。
- 園内でのお土産をこの日に買っておく。
- ファンタジースプリングス内のアトラクションに優先的に行く。
グランドシャトーゲートウェイ
- グランドシャトーゲートウェイを使用して退園するには、21時までにファンタジースプリングスエリアにいる必要があると書いてある。
2日目:6日(金)ディズニーシー9時〜21時
朝食:軽いもの
- ジョイフルスプリングス(ホテル内ショップ)にて、購入し、簡単に済ませる。
グランドシャトーのチェックアウト:11時まで
- ルームチェックアウトを入園前に行う。
- ディズニーランドホテルへの荷物移動を部屋から依頼する。
ディズニーシー入園:ハッピーエントリー8時45分
- 8時から並ぶ。早く入場してDPAを入手する。
昼食:ベッラヴィスタラウンジ:14時予約済み
- コースのみ 大人1人:6,000円、子供1人:4,200円、窓際席(赤丸部分)
- リストランテ・ディ・カナレット(景色良い)は1/5予約開始

ドリームス・テイク・フライト
- おそらくシーで行けるショーはこれだけ。約25分。
- 開始時間:11:00 / 12:25 / 13:50 / 15:55 / 17:20
ディズニーホテルのチェックイン:15時から
- ホテルに行かずにオンラインチェックインで済ませる。
ビリーブ:17時半or18時から30分
- DPAで予約できたなら、ミッキー広場やリドアイル。
- 自由席は下記を参考にして並ぶ。1時間ほど前を目安に動く。
夕食:テディルーズベルトラウンジ:予約する!20時。
- リストランテ・ディ・カナレット(景色良い)でも。1/5予約開始。
閉園後にディズニーランドホテルへ移動
- 荷物はホテルへ移動済み。
- ディズニーシー正面玄関から出て、ディズニーランドホテルへ徒歩かタクシーで移動するのが良い。タクシーは5〜10分程度、徒歩は20分程度かかる。TRLは不要。
3日目:7日(土)ディズニーランド9時〜21時
朝食:シャーウッドガーデンレストラン6時半予約済み
- 朝食か昼食のどちらか1回
- ブッフェ 大人1人:4,500円、子供1人:2,700円
- ルッキンググラス・ギフト(ホテル内ショップ)にて、購入し、簡単に済ませる?
ディズニーランドホテルのチェックアウト:11時
- オフィシャルホテルへの荷物移動サービスはない。
- 部屋からチェックアウト後にフロントに預けておいて、
閉園後に荷物も一緒に、シェラトンに移動する。
ディズニーランド入園:ハッピーエントリー8時45分
- 7時半から並ぶ。早く入場してDPAを入手する。
昼食:シャーウッドガーデンレストラン13時半予約済み
- 朝食か昼食かのどちらか1回
- ブッフェスタイル 大人1人:6,300円(土日祝)、子供1人:4,000円
- イーストサイドカフェ、レストラン北斎を予約する。1/6予約開始。
シェラトンのチェックイン(オンライン):15時
- シェラトンもオンラインチェックインを行う。
夕食:ディズニーランド内で
- イーストサイドカフェ、レストラン北斎を予約する。1/6予約開始。
閉園後にシェラトンへ移動
- 荷物を受け取ってから、シェラトンへ移動する。
- ディズニーランドステーションからベイサイドステーションまでTRLで移動する。
4分ほど、大人300円、子供150円。 - ディズニーランドホテルからシェラトンへタクシーにて移動する。
5分ほど、1000円ぐらい。(タクシーの方が楽そう)
4日目
シェラトングランデ東京ベイ
- ラウンジは24時間オープンしている。
- パターゴルフ、プールなどもある。
朝食
- ゆっくり朝食をとる。
チェックアウト:11時
- ゆっくりチェックアウトする。おそらく14時まで延長可能。
チェックアウト後の移動
- ベイサイドステーションから舞浜へ移動、そこからJRで東京へ向かう。
東京へはJRで20分ほど。
所感
無事ホテル予約が完了しました。2月に向けてブラッシュアップしていこうと思います。


コメント