ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理、娘の中学受験などの日常を発信していきます。
冒頭
10月末現時点の日本株&米国株の現状をまとめます。
10月の売却
日本株&米国株
銘柄 | 理由 |
上組 | ±0 |
INPEX | 利益率30%超え |
クラレ | 利益率30%超え |
リケンテクノス | 利益率20%超え |
アコム | ±0 |
オリエ白石 | ±0 |
三菱HCキャピタル | ±0 高値掴み |
大研医器 | 利益率率9% |
TYK | ±0 |
参天製薬 | ±0 |
FPパートナー(一部売却) | 利益率20%超え |
オムロン | 損失率25%超え |
amazon | 損益率30%超え |
TSMC | 損益率30%超え |
10月の購入
日本株&米国株
銘柄 | 理由1 | 理由2 | 理由3 | 参考 |
SOMPO | 高配当 | 低PBR | ザイ | |
TSテック | 高配当 | 低PBR | ザイ | |
ラストワンマイル | 1株 | ネット情報 | ||
ヘリオス | 下落 | 買い増し | ||
カイオム | 下落 | 買い増し | ||
リボミック | 下落 | 買い増し | ||
MDT | 高配当 | ザイ | ||
WFC | 高配当 | ザイ |
所感
どんどん株価が下がっている状態ですが、ほぼ高配当投資にシフトできているということもあり、
気長に株価回復を待とうと思います。
コメント