<22年10月>年収1千万超のサラリーマン3人家族の収支報告

ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理、娘の中学受験などの日常を発信していきます。

収支

やっと10月は黒字です。

収入539,827↓
支出418,568↓↓
収支121,259↑↑
収支一覧

支出内訳

特筆すべきことは特にありませんでした。なので、黒字です。

支出内訳

固定費

項目実費備考
住宅70,484↓住宅ローン、共益費
水道・光熱費12,721→ガス代、電気代
通信費3,870→インターネット代、ケータイ代
保険17,755→生命保険、変額保険
教養・教育58,366→体操教室代、ピアノ教室代、学校費、書籍購入費、塾代
固定費一覧

固定費はいつも通り特に変動はありません。

変動費

現金・カード7,978↑電子マネー、プリペイドカードチャージ
自動車0↓↓
税・社会保障20↑国税
日用品21,008↓日用品代
食費113,859↑食料品代、外食代
趣味・娯楽82,506↓ホテル代、美容代など
衣服・美容5,980↓衣服
健康・医療8,140↓整骨院、歯医者など
特別な支出0↓↓
その他2,651→
交通費9,930→通勤代、タクシー代など
交際費3,330↑プレゼント代
変動費一覧

特別な支出が今月はありませんでした。趣味娯楽のホテル代は10月に大阪マリオット都ホテルに泊まりました。

あとがき

いつも黒字になるようにしたいけど、食費と趣味・娯楽が高止まりが気になる。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました