amazonをそこそこお得に利用するには

前書き

基本的には楽天で何でも購入するのですが、どうしてもamazonしかない商品を買う時にはamazonで買わなければいけません。その時にそこそこお得に使うことを考えて動いています。ベストではなく、あくまでもそこそこです。

①JALマイレージモールを活用

amazonはほとんどのポイントサイト経由でポイントが付かないのですが、おそらく唯一ポイントが付くのはJALマイレージモールです。なので、絶対にJALマイレージモールを経由して、購入するようにしています。いつも忘れがちなので、カートにJAL関連の本を入れておいて、買う前に気が付くようにしています(笑)。注意したいのは、JALマイレージモール経由で移動した後にカートに商品を入れないとポイントが付かないという点です。いつも忘れがちなので注意しています。

②d曜日を活用

d払いのキャンペーンであるd曜日を活用します。毎週金土にエントリー後にオンラインショッピングでd払いをすると+2%以上のdポイントが付くというキャンペーンです。エントリーして、支払いをd払いにするだけなので簡単です。それ以外にもたまにamazonでの支払いキャンペーンを行っているので気を付け見ています。

③giftissueを活用

私自身購入したことは無いですが、giftissueというサイトでamazonギフト券を割安で購入できます。そこでギフト券を購入して、amazonで使えば、それだけでお得になります。友人は常連で何十万円分かを購入しているようです。活用は自己責任で。

あとがき

つい先日も①と②を活用してamazonで購入しました。しかしながら、d払いが上手く使えずにキャンセルされてしまいましたが(笑)。今後もamazonを使うことは少なからずあるので、そこそこ上手く使っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました