20年5/23の投資状況報告|40代リーマン(3人家族)

前書き

将来の資産形成のため、投資を行っていますが、5/23現在の収支報告となります。現在は積立NISAを使用してのインデックス投資の積立が中心ですが、株が値下がりしたところを見計らって、高配当投資に切り替える予定で考えています。

基礎となる積立NISAの状況

北米株インデックス  + 46,000円
日本株インデックス  +106,000円
先進国株インデックス +120,000円
新興国株インデックス ー150,000円

最近の株高を受けて、かなり収支が改善されているが、新興国株のダメージは大きい。

NISA外での積み立ても行っている

外国株式インデックス ー 3,000円
米国株式インデックス +12,000円

米国株は下がっている時に運よく購入できたので、現時点でもプラスとなっている。

memo
楽天証券にて5万円までの投資信託を楽天カードにて行うと1%のポイントが付くので、NISA外で米国株式インデックスの積立投資を行っている。

実はダブルインバースも保有中

日経ダブルインバース -170,000円

株価が今後下がると予想して購入したが、なかなか下がらない。気長に待とう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました