ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理などの日常を発信していきます。
収支
今月は勤務日数が少なくて、給与が低い上に、有馬温泉での出費も大きかったので、大幅にマイナスとなりました。
| 収入 | 589,808↓↓ |
| 支出 | 832,984↑↑ |
| 収支 | -243,176↓↓ |
支出内訳
趣味・娯楽での有馬温泉出費があったので、大幅に増えました。

固定費
| 項目 | 実費 | 備考 |
| 住宅 | 86,440↑ | 住宅ローン、管理費等 |
| 水道・光熱費 | 19,772↑ | ガス代、電気代 |
| 通信費 | 3,908↑ | インターネット代、ケータイ代 |
| 保険 | 13,840→ | 変額保険 |
| 教養・教育 | 152,531↑ | 学校費、書籍購入費、塾代 |
特に大きく変動した項目はありません。
変動費
| 現金・カード | 55,000↑ | プリペイドチャージ |
| 自動車 | 11,817↑ | レンタカー |
| 税・社会保障 | 70,014↑ | ふるさと納税、税金 |
| 日用品 | 77,983↓ | 日用品代、お小遣い |
| 食費 | 102,540↓ | 食料品代、外食代 |
| 趣味・娯楽 | 172,022↑↑ | 宝くじ、旅行代 |
| 衣服・美容 | 41,248↑ | 衣類、美容院代 |
| 健康・医療 | 18,079↑ | 整骨院代、ChocoZap代、歯医者代 |
| 特別な支出 | 0→ | |
| その他 | 0→ | 雑費 |
| 交通費 | 6,980↓ | 通勤費 |
| 交際費 | 810↓ | プレゼント代 |
現金・カードはAppleアカウントへのチャージ、自動車は年始の有馬温泉で借りたレンタカー、趣味・娯楽は年始の有馬温泉代、などなど大幅に増えました。
あとがき
年始に有馬温泉に行ったので、そこでの出費がかなりの費用を占めました。ただ満足度は高かったです。とはいえ、マイナスは大きいので、もう少し支出は抑えたいです。

コメント