ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理、娘の中学受験などの日常を発信していきます。
冒頭
6月末現時点の日本株&米国株の現状をまとめます。
5&6月の売却
日本株&米国株
日付 | 銘柄 | 理由 | 参考 |
5/17 | LINEヤフー | 10%値上がり | 処分 |
5/17 | 日本板硝子 | 20%値下がり | 損切り |
5/30 | ワタミ | 13%値下がり | 損切り |
5/30 | ミクニ | 10%値下がり | 損切り |
5/30 | エアーテック | 5%値下がり | 損切り |
5/30 | 鹿島 | 12%値下がり | 損切り |
5/31 | 富士通 | トントン | 処分 |
6/5 | ワコム | 23%値上がり | 処分 |
6/10 | レンゴー | 3%値上がり | 処分 |
6/10 | TOW | 10%値上がり | 処分 |
6/10 | TYK | 8%値上がり | 処分 |
6/10 | 三菱マテリアル | 20%値上がり | 処分 |
6/10 | NTN | 12%値上がり | 処分 |
6/10 | ナカバヤシ | トントン | 処分 |
6/13 | あかつき | 8%値上がり | 処分 |
6/13 | スミダコーポレーション | トントン | 処分 |
6/13 | 東洋機械 | 17%値上がり | 処分 |
6/13 | パンチ | 3%値上がり | 処分 |
6/13 | パーソル | 5%値上がり | 処分 |
6/13 | シチズン | 19%値上がり | 処分 |
6/14 | FPパートナー100株 | 21%値下がり | 損切り |
6/20 | FPパートナー100株 | 45%値下がり | 損切り |
6/25 | FPパートナー100株 | 39%値下がり | 損切り |
6/28 | JT | 39%値上がり | 処分 |
5/24 | ブリティッシュアメリカンタバコ | 3%値下がり | 処分 |
5/24 | ギリアドサイエンシズ | 13%値下がり | 処分 |
5/24 | アルトリアグループ | 2%値上がり | 処分 |
5/24 | ファイザー | 2%値下がり | 処分 |
5/24 | フィリップモリス | 16%値上がり | 処分 |
5/24 | エコペトロール(一部売却) | 1%値上がり | 処分 |
日本株は種類が多くなり過ぎているので、整理整頓も含めて、損切りや利益確保を行いました。
米国株はもう値上がりなしと判断し、1万ドル分を残して、売却しました。
空売り(保有→売却)
銘柄 | 理由 | 参考 |
名村造船 | 下がりそう | FP推し |
8%値上がりで損切り | ||
川崎汽船 | 下がりそう、200株 | FP推し |
15%値上がり損切り |
結局ずっと上がり調子だったので、損切りしました。
5&6月の購入
日本株&米国株
日付 | 銘柄 | 理由 | 参考 |
5/16 | NTT | 買い増し、値下がり | |
5/31 | FPパートナー | 買い増し、値下がり | |
6/5 | コシダカホールディングス | 新規購入、株主優待 | |
6/5 | クリエイト・レストランツ | 新規購入、株主優待 | |
6/10 | ヤクルト | 新規購入、値下がり、株主優待 | |
6/10 | トリドール | 買い増し、値下がり | |
6/17 | 西本WISMETTAC HD | 新規購入、値下がり | 分割 |
6/18 | MS&AD | 新規購入、値下がり | 高配当 |
6/19 | LIXIL | 新規購入、値下がり | ZAI |
6/25 | 日本M&A | 新規購入、値下がり | ZAI |
6/25 | 大林組 | 新規購入、値下がり | ZAI |
6/25 | JAL | 新規購入、値下がり、株主優待 | ZAI |
6/25 | 荏原 | 新規購入、値下がり | 分割 |
6/26 | 伊藤園第一種優先 | 新規購入、値下がり | YouTube |
6/26 | 日産自動車 | 新規購入、値下がり | 自分で |
6/27 | ユーグレナ | 新規購入、値下がり | 自分で |
6/27 | 日本精工 | 新規購入、値下がり | 高配当 |
6/27 | NTT 200株 | 買い増し、値下がり | |
6/27 | 王子ホールディングス | 新規購入、値下がり | 自分で |
6/28 | 塩野義製薬 | 新規購入、値下がり | YouTube |
5/7 | ギリアドサイエンシズ | 買い増し | |
5/16 | マッチ | 買い増し | |
5/16 | ショッピファイ | 買い増し | |
6/6 | モンゴDB | 買い増し |
日本株は売却を進めつつ、新規購入を行いました。米国株は買い増しのみです。
米ドル建社債
購入項目 | 満期 | 受渡額 |
本田技研 米ドル建債権 | 2025/3/10 | 6881ドル(7000ドル) |
初めて、米ドル社債を購入してみました。利回りは5.164%です。
所感
後半になるにつれて、結構な量の取引になりました。FPパートナーが下がったのは残念ですが、きちんと損切りできなかったのが一番残念です。
コメント