ご訪問ありがとうございます。年収1千万超のサラリーマン3人家族(40代夫婦と小学生娘)のブログです。資産運用、家計管理、娘の中学受験などの日常を発信していきます。
収支
またまた収支がマイナスです。大丈夫かな?
収入 | 645,603↑ |
支出 | 1,108,705↑ |
収支 | -463,102↓ |
支出内訳
嫁さんの美容費、固定資産税、私の手術代、お小遣いなどで費用がかさみました。

固定費
項目 | 実費 | 備考 |
住宅 | 70,655↓ | 住宅ローン、共益費 |
水道・光熱費 | 15,239↓ | ガス代、電気代 |
通信費 | 3,731↓ | 固定電話代、インターネット代、ケータイ代 |
保険 | 17,755→ | 生命保険、変額保険 |
教養・教育 | 27,457↓ | ピアノ代、学校費、書籍購入費、塾代 |
住宅は水道代が入ってないので減ってます。水道・光熱費は暖かくなり、費用が減りました。通信費はNHK支払いがない月です。保険は定額です。教養・教育 は塾代が1つ授業を止めた影響での相殺で今月は大幅に少なくなってます。
変動費
現金・カード | 13,646↓↓ | AppleCard購入費、PayPay費用 |
自動車 | 0↓ | |
税・社会保障 | 171,448↑↑ | 固定資産税 |
日用品 | 92,221↑↑ | 日用品代、おこづかい |
食費 | 114,305↑ | 食料品代、外食代 |
趣味・娯楽 | 364,220↑↑ | 宝くじ代、ホテル予約、美容費 |
衣服・美容 | 8,332↓ | 衣服 |
健康・医療 | 136,750↑↑ | 整骨院代、手術代 |
特別な支出 | 35,780↑ | 家具・家電、エアコン清掃代 |
その他 | 77↑ | 振込手数料 |
交通費 | 10,089↑ | 電車代、タクシー代 |
交際費 | 0→ |
税・社会保障は固定資産税支払いで大幅に増えました。日用品は私のお小遣いを4万円出したため、そこそこ発生し、 食費は叙々苑の焼肉ランチが高かったです。趣味・娯楽は嫁さんの美容費でより大幅に増えました。健康・医療は、私が鼠蹊ヘルニアの手術を受けた費用です。特別な支出は、3台のエアコンの清掃をお願いした費用です。
あとがき
今月は先月よりますます赤字になってしまいました。原因は明らかなので、しょうがないかなと思っています。
コメント